おすすめのモバイルバッテリーを公開してあげます

こんにちは、するめいかです。

今回はおすすめできるモバイルバッテリーを紹介します。

 

私は今の時代モバイルバッテリーなしには生きて行けないと思っているので、昔から色んなモバイルバッテリーを使ってきました。時にはハズレを引き紆余曲折を経てきましたが、そんな中たどり着いたモバイルバッテリーを選ぶ際の条件がこれです

 

  • しっかりしたブランドか(経験則から安物買いの銭失いになる可能性が高いと考えてます)
  • コンパクトか(持ち運ぶため容量よりもコンパクトさを重視。結果10,000mAhくらいまでの物が検討対象に)

 

以上の2点

 

 

で、今私が所有しているのがこちら

f:id:GadgetOtaku_Surumeika:20200509170107j:plain

上のがravpowerというブランド。下は皆さんお馴染みanker

 どっちも最高に使いやすくておすすめ出来ます。

 

が、最近はankerの方を使ってます。

というのもankerの方はモバイルバッテリー兼アダプターの商品になっていて、外出時にアダプターを持ち歩く必要がなくなるからです。そしてアダプターとして使用している内に勝手に充電もされます。最強です。

ほんとに使い勝手が良いのでおすすめしたい。(ただサイズは大きくなってしまいます… でもアダプターを持ち歩かなくてもいいことを考えたら全然許容範囲ですし、なんならこっちの方がかさばらないかも)

 

ravpowerのはこちら

 

 

あとはcheeroってところのはおすすめ出来ます(昔使ってましたが水没させてしまいました…)

 

このどっかのモバイルバッテリーを買っておけば間違いはないです。他におすすめのブランドあれば是非教えてください

 

ではでは

ガジェットオタクが購入するスマホを決める際に、条件にしていること

どうも、ガジェットオタクなするめいかです

今日は私がスマホを選ぶ際に条件としていることについて、自分の頭の中を整理する意味も込めて書いていきたいと思います。ガジェットオタクと名乗っているだけあって、たぶんこだわりは強い方です(笑)

じゃあいきましょう

 

 

スマホを選ぶ際の条件としてまず、防水対応か、というのがあります

これは私がスマホを選ぶにあたって、絶対に譲れない唯一の条件となっています。以降にも条件としていることを列挙しますが、ぶっちゃけこれをクリアさえしていれば最悪妥協はできると思っています。

なぜそこまで防水にこだわるのか。それは急な雨に降られた時の安心感が違うからです。雨で水没させた経験はありませんが、そういったことは十分に起こりうることだと思っているので。対応していると安心できます。お風呂に気兼ねなく持ち込めるのもいいです(自己責任でお願いします)

 

次に、カメラ性能

具体的に〇〇MP以上とか、スペックを決めている訳ではありません。ただ私の写真の撮り方から、光学ズーム(望遠レンズ)には対応していてほしいです。超広角レンズはそこまで使わないかなといった感じなので、対応してなくてもいいかな(人それぞれですが)

スマホはほぼ常に持ち歩くモノで、その分ふとしたシャッターチャンスに遭遇することも多いです(と思ってます)。そんな時、より綺麗な写真を収めたい。なのでスマホのカメラ性能、特に望遠レンズはあってほしい

 

そして指紋認証を搭載しているか

顔認証が主流のこの時代において、ここにこだわる人はあんまりいないかもしれません…笑 でも私は指紋認証にこだわっています。というのも私はマスクを着用することが多くて、顔認証のみだと不便だからです(iPhone X以降に手を出せない理由はここにあります *iPhone8ユーザー)

もちろん指紋認証にも弱点はあって、手が濡れている時、手袋を着用している時、は上手く作動しません。なので『顔認証+指紋認証』の組み合わせが最強だと考えていますが、果たしてiPhoneがこれに対応することはあるのかといった感じですね… 

(一応生体認証のひとつに虹彩認証があります。Galaxyで搭載されていたこともありました。でも簡単に突破されてしまうという報道もあったし、実用的ではない? )

 

 

とまあ、私がスマホに求める条件はまとめるとこんな感じです

  1. 防水
  2. カメラ性能(望遠レンズ)
  3. 指紋認証

 

 

ちなみに価格も気にします

でも何かを買う時、「買わない理由が値段なら買う。買う理由が値段なら買わない」ということを意識するようにしています。

そしてことスマホに関しては、毎日使うものでもあるので、これをより強く意識しています。まあ、そんな理想ばっかりを並べてはいられませんが…泣泣

 

 

以上ガジェットオタクがスマホに求める条件をまとめてみました。どうなんだろう、結構細かいかな。いやもっとこだわり持ってる人もいそう…

みなさんはスマホに対してのどんなこだわりを持っていますか?あれば是非教えてください

 

では

コロナ禍ではあるけれど、心がほっこりしたお話を。

どうもガジェットオタクなするめいかです。

新型コロナの影響もあり殺伐としているこのご時世ではありますが、今日はほっこりしたお話を。

 

 

少し前に、オンラインでの学習環境を整えるという目的で、携帯各社は25歳以下を対象にデータ容量を50GBまで無償提供するというニュースがあったかと思います。

 

このニュースをみた時、良い取り組みだなと思った反面、いわゆる格安simを使っている層(私は nuro mobile です)は、こういった恩恵は受けられないのだろうなあ、なんて思っていました。

 

しかしそんな予想とは裏腹に、こんな方針を打ち出してくださいました。20GBまで無償付与してくれるそうです。

www.so-net.ne.jp

 

実際にマイページに行って確認してみたところ、ちゃんと付与されていました。

f:id:GadgetOtaku_Surumeika:20200428100931p:plain

 

大手の50GBと比較してしまうと物足りなさは否めないものの、こうした支援を打ち出してくださるのは非常に嬉しいですよね。こういうことが、企業のイメージアップに繋がるんじゃないかと勝手に思っています(笑)

 

 

一方で、楽天モバイルが支援を打ち出していないこと(もともと楽天回線では使い放題ではありますが、いかんせんそのエリアが狭い…)は気になるところではあります。。

あと他の格安simが何か取り組みを実施しているかですかね。どうしても大手キャリアと比べて信頼度は落ちてしまう格安simではありますが、こうした取り組みを行っているところであれば充分信頼に足ると考えてもいいのではないでしょうか。乗り換えを検討しているのであれば、これも1つの参考にはなるかと思います。

 

 

何はともあれ、心が温まりました。nuro mobile 応援したいです。

 

 

 

 

iPhone SE Plusは期待大?

こんにちは、するめいかです。

先日はiPhone SEに関してやや辛口に書きましたが、人気が出て欲しいと切に願っています。フラグシップモデルの高価格化に嫌気が差していたもんで… これを機にフラグシップモデル含め、コスパという観点も重視するようになってほしいものです。

 

 

そんなSE。大画面版のSE Plusも開発中であるとのことが噂されています。

 

例えば、2021.3にA13を搭載した(つまりその時点ではひとつ型落ちとなったチップを搭載するということ)形で発売されるというなんて情報があります。

廉価版なのかもしれないけど最新のチップを搭載してほしいと、これには正直ガッカリした部分もありました。

 

しかし一方で、

デザイン刷新、かつ最新チップを搭載してSE Plusが出るという情報もあるようで!

iphone-mania.jp

 

私がSEに期待していたことの1つに画面内指紋認証がありました。

これはディスプレイ比率を高めてほしいという願いからだったのですが、

この情報によると、どうやらSE Plusは電源ボタン内蔵型の指紋認証(ホームボタンの廃止)になるのではということで、ディスプレイ比率が高まることには変わりないのでとても嬉しいです。

あと個人的な懸念点はカメラ性能がどうなるのかということ。plusであるなら最低限ダブルレンズであってほしいけど…

まあそもそもこの情報通りになるのかまだまだわかりませんが…笑

 

でもSE Plus、期待大…!

 

 

iPhone SE(第2世代、2020)はあくまで廉価版"iPhone"

こんにちは。iPhone 8愛用中のするめいかです。

今日は、我が愛すべきiPhoneから出た新作、『iPhone SE』に関して書いてみたいと思います。

 

ざくっと特長をまとめると

  • iPhone 8をベースにした
  • Touch ID搭載の
  • 4万円台から手に入る廉価版iPhone 

 

 

今回のSEの登場は個人的に楽しみにしていました。

というのもTouch ID信者だからです。Face IDはマスク着用時のロック解除がめんどくさそうというイメージがどうしても先行してしまって…

指紋認証搭載の新製品きた!!と喜びに浸っていました。

 

 

で、果たしてどんな製品になっているのかと色々と調べてみましたが、、

 

まじで8と変わらねえじゃん!!

 

(笑)

 

 

大きく変わったところと言えば、①A13チップ、②ポートレートモードが使えるようになったカメラ、くらい?

しかも②に関して言えば、カメラのスペック自体は向上していないので、ソフトウェアの力でポートレートに対応しているだけだし。

 

まあ事前のリーク情報からも薄々勘付いてはいたことでしたが…

 

 

私は、ホームボタンの廃止=画面内指紋認証とカメラの複眼化の2つを勝手に願ってましたが、見事に撃沈しました(笑)

 

大画面化、カメラの高性能化は、どちらもスマホ業界のトレンドなので、

それらを反映させることなく、2年半前のモデルの形をそのままでというのはちょっぴり残念です。

 

 

トレンドやスペックうんぬんではなく、価格を抑えたモデルの投入が目的だったというのは充分わかってはいますが。

 

 

でも言わせてください。

 

iPhone SEってそこまで安くもないですよね?

 

確かに”iPhoneとして”は安いのは間違い無いですが、”スマホとして”は決して安くはないです。

 

Apple公式サイトでの販売価格(税込)は以下の通り、約5万円〜。

64GB…49,280円 / 128GB…54,780円 / 256GB…66,880円

 

個人的には

iPhoneではmicroSDが使えないし、64GBだと心許ない

→128GBにするか

といった思考回路になるので、

実質的には最も安くて5万5千円〜という認識になっていますし、

 

 

それだけ予算があるなら、Androidのローエンド〜ミドルレンジのモデルを検討することができます。

 

どうでしょう。

最近の中華メーカーからはSEより数段安くて、かつ性能も良いスマホが出ているので、

iPhoneにこだわらないのであればそちらを選んだ方がコスパは良い、と私は思ってしまいます…

 

 

 

ただ、新作のiPhoneとしては歴代最安ということもあってか、人気は上々なようですね。

iphone-mania.jp

 

 

みなさんは買いますか?(あるいはもう買いましたか?)

私は、、

買うつもりは無いです、、、 

 

 

 

 

p.s. なんか批判的な感じになってしまいましたが、Apple製品大好きです。でもだからこそ、盲目的にApple製品を買うのは違うのではないでしょうか。どうしてもAndroidと比較してしまいますが、このSEも価格とスペックのバランスに関してもう少し努力できたんじゃない?と感じています。。

simフリーiPhone 8で楽天モバイルのMNOは使えるのか

こんにちは。ガジェットオタクなするめいかです。

 

先日から始まった楽天モバイルのMNO。

私はsimフリーiPhone 8をメインで使用しているので、もしかしたらiPhoneでもRakuten UN-LIMITを使える可能性もなくはないのでは…?と密かに思っていました。

と言うことで今回は試しにsimを挿してみました。

 

 

結論から言うと、使えなかったです

  

 

しばらく放置をしてみて、機内モードのオンオフ、再起動を試してみましたが、電波を拾うことは決してなかったです(左上にNo Serviceとでています)

f:id:GadgetOtaku_surumeikak:20200414142048p:plain

(画面録画をして一部始終をお見せしたかったのですが、ブログに動画が載せられなかったのでスクショです…)

 

はい、分かり切っていたことですね。 なので落胆することも特にはなく。

 

 

iphone-mania.jp

こちらの記事でも、iPhone 8は動作しないと紹介されていますね。

でもこの記事を見る限り、逆に言うとiPhone X以降であれば使えなくはないってことですよね…?あくまで自己判断になりますが、興味のある人は試してみてもいいかもしれません。

 

 

とりあえず言えることは、iPhone X以前を使用している人で楽天モバイルが気になる方は大人しく対応機種を買うのが良い!ということですかね。。

 

ではでは

【楽天モバイル】simカードを手に入れる

いやぁ、遂に来ましたね。

simカードとちょっとした説明書のみの非常にシンプルな中身でした。

f:id:GadgetOtaku_surumeikak:20200410153424j:plain

 

 

 

以前の記事で紹介した様に、プランの強化がなされたこともあり非常に期待は大きいです。

 

先ほど楽天モバイルからもプランの強化について案内をするメールが届きましたね。

f:id:GadgetOtaku_surumeikak:20200411194037j:plain

(縦長のスクショが撮れるのって便利ですよね…!)

 

 

『Rakuten UN-LIMIT 2.0』とパワーアップした楽天モバイル

使い勝手は如何なものか。じっくりと使わせてもらってレビューしていきます!